主婦にこそ、おすすめします。タスク管理。
タスク管理を簡潔に言うと、タスク(やること)をすべて書き出して、適切に優先順位をつけ、それをスケジュールに落とし込む。
ToDoリストや買い物リストの応用系です。一見めんどくさそうですが、忘れても大丈夫って、すっごいラクですよ!
次から次に忘れていくのが特技の橘には必要不可欠であります。
アナログのタスク管理ツール
あな吉手帳
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 164,683
主婦向けと言えばまずはこれ!
A5バインダーとふせんを用いてタスク管理をします。
手を動かす作業が好きな人、デジタルツールはどうも苦手という人、ふせんやマステなどの文房具にときめく人、そして荷物が多少重くなっても大丈夫な人に是非。
公式サイト
テンミニッツ
こちらもふせんを用いますが、そのふせんに仕掛けが。
6mm、12mm、24mmの3種類のふせんがあり、これはそれぞれ30分、60分、120分のタスクの所要時間を表しています。
これを使いだしてから、仕事の所要時間を考える癖がつきました。
時間を視覚で把握できるので、時間に弱い人に特にオススメです。
公式サイト
デジタルのタスク管理ツール
スマホとパソコン両方から使えるツールの紹介です。
Any.Do
現在大変お世話になっています。
スッキリとしたUIで、なんともお洒落。
タスクの登録先は「今日」「明日」「近日」「いつか」の4つだけというシンプルさ。
タスクのスヌーズもやりやすく、ざっくりと使用できるところが合っているのか、1番長く使っています。
iPhoneアプリ
Any.DO To-do list
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
Androidアプリ
Any.DO To Doリスト | タスクリスト 2.52
カテゴリ: 仕事効率化
Google Playで詳細を見る
Lifebear
タスク管理とスケジュール管理がひとつのアプリで完結するのが最大の強み。
紙の手帳っぽいインターフェイスも素敵♪
Googleカレンダーとの連携もあり、しばらくの間愛用していました。
私は、タスクを登録するまでのアクション数が多いのがネックになって使うのをやめてしまいましたが、無料版でもかなり機能が充実しています。
PC版とiPhone版があります。
PC版のチュートリアルをやらないとちょっと分かりづらいかも。
公式サイト
Nozbe
タスク管理ツールの王道ですね。
スケジュール化したタスクをGoogleカレンダーに表示でき、タスクの履歴を残せるのが非常に気に入っていました。
Googleカレンダー上から実施日時の変更もできます。
デバイス間の同期がもっさりしていたため、離れてしまいましたが。
PC、iPhone、Androidどれからでも使えます。
公式サイト
Nozbe.com - GTD実践ためのオンライン ウェブ iPhone iPad Android 生産性向上するアプリケーション
あとはやっぱり、見た目も大事よね…と。
橘流タスク管理
デジタルとアナログ併用派です。
ベースはあな吉手帳。
使用するふせんはテンミニッツ。
スケジュールのリフィルはマンスリーとデイリー。
デイリーのリフィルはテンミニッツのふせんの幅に合わせて自作してしまいました。(後日記事にしますが、月星座やボイドタイム付きで無駄に凝ってますw)
最初はタスクを全てふせんに書き出していました。しかし、大量の未消化タスクを常に持ち歩くことがストレスに感じはじめ、心が折れそうに。デジタル化を決意。
しばらくはすべてデジタルでまかなっていましたが、スケジュールを視覚的に把握しやすいアナログの方が私には向いているようで。
そこで、タスクは一旦Any.Doに登録し、「今日」のタスクをフセンに書いて手帳に貼るというデジタルとアナログの合わせ技で今のところ落ち着いています。
二度手間にはなりますが、簡単に登録できる利便性と、タスクの所要時間を考える習慣付けができるのとで、意外とメリットが多いです。
アナログ手帳だと自分好みにカスタマイズし放題!そこもポイント高いですね!
まぁ、言うほどデコってもいませんがw
もう少し女子力の高い手帳にしたいな。なぁんて。
0 件のコメント:
コメントを投稿